写真Alexander Gronsky(アレキサンダー・グロンスキー)の静かで優しいランドスケープ エストニア出身の写真家、Alexander Gronsky(アレキサンダー・グロンスキー)が撮る静謐なランドスケープに癒されてばかり。 この極上の写真家、Alexander Gronsky(アレキサンダー・グロンスキー)ってどんな人?2018.09.30写真
ファッションセントジェームス(SAINT JAMES)のボーダーシャツをおすすめする理由 セントジェームス(SAINT JAMES)のボーダーシャツをおすすめする理由。定番モデルの魅力を余すことなく語る&所有モデルの紹介。 悩みやすいサイズについて完全解説!2018.08.18ファッション
本村上春樹はなぜ今「村上RADIO」なのか? 村上春樹がラジオパーソナリティをつとめる「村上RADIO」が8月5日に放送される。 クローズドでミステリアスな村上春樹がいつ自分語りモードに入ったのか。自分語りモードのひとつの極点が「村上RADIO」だ! 2○年来の村上主義者が、今までの作品とともに違う視点で考える。2018.08.01本
本春日武彦の「精神医学事典」はイメージのグルーヴ 春日武彦の「精神医学事典」は、縦横無尽に語られる博識なエッセイ。その構成はなんと連想順!精神医学をベースのテーマとしていながらもそのトピックは逸脱気味。こんな事典みたことない!これはもはや事典ではない!2018.07.16本
道具JBL 4312M II WXの音が激変!アンプ探しの旅 JBL 4312M II WXをブイブイ鳴らすアンプ探しの軌跡。 アナログの質感と現代的な音の絶妙なバランスにとことんこだわってしまう、予算はないに等しい音楽オタクの混迷を極めた旅の終わりはいかにして訪れるのか。2018.07.07道具
音楽トリコ(tricot)しか聴いてない 京都のガールズバンド「トリコ(tricot)」の魅力とは? 変拍子と美しいハーモニー、そして爆音ノイズをブレンドしまくる娘たち。2010年代で一番センスのいいバンドと言っても過言ではない彼女達の魅力は音楽だけに留まらない。私的全解説!2018.05.06音楽
道具エティモティック・リサーチ(ETYMOTIC RESEARCH)イヤホンER4XRを遂に購入!1ヵ月使用レポート つ、ついに買っちまった。高級イヤホン:エティモティック・リサーチ(ETYMOTIC RESEARCH)ER4XR。 全ての音楽好きに贈る音の快楽レポート。2018.03.05道具
生活いまどきのバレンタイン 今年のバレンタインデーは義理チョコの大収穫でした(笑)。 昔など、バレンタインデーとか、クリスマスとかそんなもんは糞だ!と尖がってたワタシでしたが、なかには「手作りだから悪くなると思って」と2/13にくれる子もいたりして(笑)...2018.02.18生活
生活代官山に「名物串カツ田中」がオープン!複雑な心境! 代官山に「名物串カツ田中」がオープン!気軽に行ける居酒屋が皆無だった代官山。 おしゃれで洗練されていて、静かで穏やかな代官山での串カツ屋の存在はどういう影響を及ぼすのか。 代官山で仕事をする男の来店&心境レポート!2018.02.17生活